スマートフォン専用ページを表示
島を愛する元気な酪農家
[PR]
忍者
*
*日記
(497)
*
*アンティーク
(113)
*
*気付いた事
(17)
*
*雑貨
(88)
*
*インテリア
(88)
*
*クッキング
(225)
*
*うさぎ
(48)
*
*家族
(241)
*
*花とグリーン
(179)
*
*佐渡
(293)
*
*ガーデン
(156)
*
*ログハウス
(29)
*
*友達
(33)
*
*ハンドメイド
(130)
*
*薪
(33)
*
*薪ストーブ
(33)
*
*おいしいもの
(136)
*
*シカ と うさぎ
(6)
*
*家作り
(25)
*
*森林
(3)
2018年03月
(2)
2018年02月
(4)
2017年10月
(5)
2017年09月
(6)
2017年03月
(2)
2017年02月
(3)
2016年12月
(2)
2016年11月
(8)
2016年10月
(5)
2016年09月
(9)
2016年07月
(3)
2016年06月
(3)
2016年05月
(5)
2016年04月
(4)
2016年03月
(8)
2016年02月
(11)
2016年01月
(11)
2015年12月
(15)
2015年11月
(15)
2015年10月
(18)
2015年09月
(19)
2015年08月
(13)
2015年07月
(20)
2015年06月
(14)
2015年05月
(16)
2015年04月
(19)
2015年03月
(14)
2015年02月
(17)
2015年01月
(18)
2014年12月
(19)
2014年11月
(24)
2014年10月
(21)
2014年09月
(11)
2014年08月
(10)
2014年07月
(19)
2014年06月
(18)
2014年05月
(11)
2014年04月
(15)
2014年03月
(16)
2014年02月
(9)
2014年01月
(12)
2013年12月
(12)
2013年11月
(12)
2013年10月
(10)
2013年09月
(16)
2013年08月
(12)
2013年07月
(13)
2013年06月
(20)
2013年05月
(9)
2013年04月
(15)
2013年03月
(11)
2013年02月
(13)
2013年01月
(13)
2012年12月
(24)
2012年11月
(19)
2012年10月
(13)
2012年09月
(14)
2012年08月
(10)
2012年07月
(23)
2012年06月
(20)
2012年05月
(25)
2012年04月
(20)
2012年03月
(15)
2012年02月
(17)
2012年01月
(21)
2011年12月
(25)
2011年11月
(22)
2011年10月
(27)
2011年09月
(23)
2011年08月
(24)
2011年07月
(30)
2011年06月
(26)
2011年05月
(28)
2011年04月
(27)
2011年03月
(25)
2011年02月
(28)
2011年01月
(29)
2010年12月
(30)
2010年11月
(29)
2010年10月
(31)
2010年09月
(23)
2010年08月
(16)
2010年07月
(28)
2010年06月
(21)
2010年05月
(27)
2010年04月
(18)
2010年03月
(17)
2010年02月
(23)
2010年01月
(30)
2009年12月
(26)
2009年11月
(25)
2009年10月
(28)
2009年09月
(28)
2009年08月
(21)
2009年07月
(30)
2009年06月
(26)
2009年05月
(31)
2009年04月
(24)
2009年03月
(29)
2009年02月
(23)
名前:tokko
年齢:secret
誕生日:かに座
性別:女
一言:2001年に、本土から、主人の生まれ育った佐渡島にUターンし、海の見渡せる丘の上のログハウスより、日々の暮らしを綴ります。主人と息子4人の6人家族+ウサギ2匹のカントリーでハチャメチャな暮らしぶりをご紹介します。
メールはこちらからどうぞ。
ブギウギ!素材集
ウェブ
記事
Seesaa
ブログ
エステ
RDF Site Summary
RSS 2.0
- 1
2
3
4
5
..
次の14件>>
2018年03月22日
クッキー焼きました
毎年バレンタインデーにチョコをくれる友達にホワイトデーにクッキーを焼いてお返ししています。
もう何年も続いているお楽しみの習慣。
たくさん焼くのでしぱらくは私のおやつに。
バターをたっぷりと
ベーキングパウダーを入れるのでサックサクでまるで
バターサブレみたい。
ハンドドリップしたブラックコーヒーにぴったりです。
←ランキングに参加中。ハートをクリック!!
posted by とっこ at 07:46 |
Comment(0)
|
クッキング
|
|
2018年03月18日
窓辺
日差しが春めいてきました。
窓辺は茶子リーヌの日向ぼっこの場所に…
←ランキングに参加中。ハートをクリック!!
posted by とっこ at 12:49 |
Comment(0)
|
猫
|
|
2018年02月19日
明治時代の器
古いものが好きで家具やら器を集めています。
それは
頂き物だったり 貰い物だったり 買ったり。
行き付けの古いもん屋さんがあって近くまで行く事があると必ず寄ってしまいます。
そこで買った明治時代の器でコーヒーを飲むのが私の至福のコーヒータイムです。
小皿なんて一枚100円なんですもん。
もう大人買いです。
ほんの一部です。
←ランキングに参加中。ハートをクリック!!
posted by とっこ at 21:25 |
Comment(2)
|
アンティーク
|
|
2018年02月17日
普段使いにニトリのベジバック
巷で話題になってるニトリのベジバック。
ポケットがたくさんあって収納力も抜群と人気が出てるらしい。
なんと言っても値段が安くこれぞ!お値段以上のニトリの商品という感じ。
横長のMサイズと縦長のSサイズがある。色はオフホワイトとブラック。
最近このベジバックが話題になってると知り、私も欲しい!と思ってたところたまたま旦那が新潟に出張となったのでラッキー!とばかりに買ってきてもらいました。
帆布のトートバッグは好きでポケットがいっぱいってとこも嬉しい。
MとSの2個GET!
ポケットは外側に5ヶ所。内側に3ヶ所。
こっち側はポケット3個
反対側は2個
内側にも3個。
←ランキングに参加中。ハートをクリック!!
posted by とっこ at 22:29 |
Comment(0)
|
欲しかった物
|
|
2018年02月16日
バレンタインデー
バレンタインデーにチョコレートプリンを焼きました。
濃厚でとろとろ〜。
手作りはやっぱ美味しいよね。
ブラックコーヒーに合うー。
ちょっとお高目のチョコも買っといた!
お友達のKさんからたくさんプレゼントもらいました。
チョコの他に私に靴下 茶子リーヌには高級ご飯。
毎年毎年ありがとう!
←ランキングに参加中。ハートをクリック!!
posted by とっこ at 21:04 |
Comment(0)
|
クッキング
|
|
2018年02月15日
至福のコーヒー時間
レギュラーコーヒーが好きです。
好きがこうじてコーヒー器具を集めるのが最近の楽しみ。
好きなコーヒーを飲みながらズラリと並べたお気に入りの道具を眺める🎵
あぁ
これぞ至福のコーヒータイム𖠚ᐝ
さっきお客さんが玄関を開けた瞬間に
「コーヒーのいい匂いがする〜」
と言ってました。
それって嬉しい言葉だなぁ……
←ランキングに参加中。ハートをクリック!!
posted by とっこ at 11:21 |
Comment(0)
|
コーヒー
|
|
2017年10月20日
肉巻きおにぎり
夕べは肉巻きおにぎりを作りました。
高2の息子大絶賛で3個ペロリ。
←ランキングに参加中。ハートをクリック!!
posted by とっこ at 09:58 |
Comment(0)
|
クッキング
|
|
2017年10月19日
薪ストーブ
夕べはあまりにも寒くて今シーズン初めて薪ストーブを焚きました。
10月に焚いたのは初めて。
朝晩めっきり寒くなりました。
←ランキングに参加中。ハートをクリック!!
posted by とっこ at 15:01 |
Comment(0)
|
薪ストーブ
|
|
2017年10月07日
沖縄のお土産
沖縄へ修学旅行に行った息子がお土産いっーぱい持って帰ってきました。
チーズタルトが美味しいパブロは新潟にもあるけど沖縄国際通り店には限定の紫芋チーズタルトがあるんだね。
夢のような美味しさだよー。
コーヒーのお供にいただきました。
でも!でも!
「楽しかった」の一言が何よりのお土産だよ。
←ランキングに参加中。ハートをクリック!!
posted by とっこ at 20:20 |
Comment(1)
|
家族
|
|
2017年10月04日
コーヒーのある暮らし
ホットコーヒーが美味しい季節になりました。
コーヒーを楽しむ空間づくりも大切です。
←ランキングに参加中。ハートをクリック!!
posted by とっこ at 21:46 |
Comment(0)
|
インテリア
|
|
2017年10月02日
海とコスモス
コスモスが咲く今のシーズン
毎年楽しみにしているお気に入りの場所があります。
それは
青い海とコスモスが見れる丘の上。
この時だけ見れる素晴らしい景色。
お天気のいい日でないと撮れないからね。
青い海と青い空をバックにコスモスの色がより鮮やかに映えて美しい光景です。
←ランキングに参加中。ハートをクリック!!
posted by とっこ at 17:09 |
Comment(0)
|
佐渡
|
|
2017年09月28日
雑穀米にハマってます
遅ればせながらと言いますか。
今更ですが。
雑穀米にハマってます。
よく買うのは16穀。
お米に混ぜて炊くんだけど、ほんのり甘みがあって美味しいの。
それと大麦ビタバァレーも。
古民家カフェに行った時食べて以来ずっと使ってます。
体の為に!って使ってるけど。
食べ過ぎたら太るわなー。
←ランキングに参加中。ハートをクリック!!
posted by とっこ at 20:59 |
Comment(0)
|
クッキング
|
|
2017年09月25日
カスタードプリン
いつもはホールで作るカスタードプリン。
今回はダイソーの耐熱ガラスのプリンカップで作ってみた。
このプリン高2の息子が大好きなんだよね〜。
息子の「うまっ!」を期待しながら作ります。
←ランキングに参加中。ハートをクリック!!
posted by とっこ at 21:03 |
Comment(1)
|
クッキング
|
|
2017年09月24日
hirumaカフェさんへ
ドイツ人のカールベンクスさんが手掛けた古民家再生の
hirumaカフェさんに行ってきました。
空き家になったおじいさんの家を何とか残したいと島外から来られた若いお孫さんご夫婦がオーナー。
お料理はご主人が作る畑の新鮮野菜が使われています。
デザートも美味しく夢見心地なひと時でした。
再生されたお家がホントに素敵なんです。
続きを読む
←ランキングに参加中。ハートをクリック!!
posted by とっこ at 15:47 |
Comment(1)
|
佐渡
|
|
- 1
2
3
4
5
..
次の14件>>
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。